13.03.31 撮影分
久しぶりに気合を入れて早朝に。

快速ムーンライトえちご。 2013.03.31 8720M JR池袋駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

ムーンライトえちごヘッドマーク。 2013.03.31 8720M JR池袋駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

ムーンライトえちご用485系回送。 2013.03.31 回8721M JR池袋駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

成田エクスプレス3号。結構入線早いです。 2013.03.31 2203M JR池袋駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

寝台特急あけぼの。 2013.03.31 2022 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

東京総合車両センター。 2013.03.31 JR大井町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

大井町の桜並木と京浜&東京総合車両センター。 2013.03.31 1102B JR大井町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

スペーシアきぬがわ6号。 2013.03.31 1066M JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

リゾート草津。 2013.03.31 9004M JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.31 快速ムーンライトえちご&寝台特急あけぼの[23 photos]

快速ムーンライトえちご。 2013.03.31 8720M JR池袋駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

ムーンライトえちごヘッドマーク。 2013.03.31 8720M JR池袋駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

ムーンライトえちご用485系回送。 2013.03.31 回8721M JR池袋駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

成田エクスプレス3号。結構入線早いです。 2013.03.31 2203M JR池袋駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

寝台特急あけぼの。 2013.03.31 2022 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

東京総合車両センター。 2013.03.31 JR大井町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

大井町の桜並木と京浜&東京総合車両センター。 2013.03.31 1102B JR大井町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

スペーシアきぬがわ6号。 2013.03.31 1066M JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

リゾート草津。 2013.03.31 9004M JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.31 快速ムーンライトえちご&寝台特急あけぼの[23 photos]
13.03.30 撮影分
13.03.29 撮影分
最近、金曜日の定番になりつつある上り北斗星と下りカシオペアを。
暖かくなって来ましたし(花粉もそろそろ終わりです!)、臨時列車も増えてきたので頑張らないといけませんね。

寝台特急北斗星。 2013.03.29 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF65貨物(配8593)。今日は単機。 2013.03.29 配8593 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

あかぎ6号。こちらも新踊り子色のB7編成で。 2013.03.29 4006M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

DE10単機。 2013.03.29 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

高崎線E211系。 2013.03.29 857M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

高崎線E21系&湘南新宿ラインE231系併走。 2013.03.29 925M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

寝台特急カシオペア。 2013.03.29 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

宇都宮線E233系。 2013.03.29 640M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

183系臨時。 2013.03.29 9724M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8
13.03.29 寝台特急北斗星&カシオペア[17 photos]
暖かくなって来ましたし(花粉もそろそろ終わりです!)、臨時列車も増えてきたので頑張らないといけませんね。

寝台特急北斗星。 2013.03.29 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF65貨物(配8593)。今日は単機。 2013.03.29 配8593 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

あかぎ6号。こちらも新踊り子色のB7編成で。 2013.03.29 4006M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

DE10単機。 2013.03.29 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

高崎線E211系。 2013.03.29 857M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

高崎線E21系&湘南新宿ラインE231系併走。 2013.03.29 925M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

寝台特急カシオペア。 2013.03.29 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

宇都宮線E233系。 2013.03.29 640M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

183系臨時。 2013.03.29 9724M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8
13.03.29 寝台特急北斗星&カシオペア[17 photos]
13.03.26 撮影分
せっかく桜の名所の近くにいるんだからね。
北王子駅の人の多さにはちょっとびっくりしましたが。

きぬがわ4号と桜の飛鳥山。 2013.03.26 1064M JR王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF65貨物(3055レ)と桜の飛鳥山&王子駅南口跨線橋。 2013.03.26 3055 JR王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

DE10貨物(入15レ)。 2013.03.26 入15 北王子支線田端-北王子間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

入15から切り離されたDE10が入16用の貨車の元に向かいます。 2013.03.26 JR北王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

北王子駅を出て行くD10貨物(入16レ)。 2013.03.26 入16 JR北王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

桜とJR貨物コキ貨車。 2013.03.26 入16 JR北王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.26 桜と[11 Photos]
北王子駅の人の多さにはちょっとびっくりしましたが。

きぬがわ4号と桜の飛鳥山。 2013.03.26 1064M JR王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF65貨物(3055レ)と桜の飛鳥山&王子駅南口跨線橋。 2013.03.26 3055 JR王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

DE10貨物(入15レ)。 2013.03.26 入15 北王子支線田端-北王子間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

入15から切り離されたDE10が入16用の貨車の元に向かいます。 2013.03.26 JR北王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

北王子駅を出て行くD10貨物(入16レ)。 2013.03.26 入16 JR北王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

桜とJR貨物コキ貨車。 2013.03.26 入16 JR北王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.26 桜と[11 Photos]
13.03.25 撮影分
帰り際に少しだけ。なんか暗くなっちゃいました(そして、2本とも回送でしたね)。
花粉が少し楽になって来たと思ったら、風邪を引きました。今年の3月はなんか散々です。

185系回送。ちょっと暗かった。 2013.03.25 回9551M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

黒磯訓練。 2013.03.25 回9502 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

黒磯訓練後追い。 2013.03.25 回9502 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
花粉が少し楽になって来たと思ったら、風邪を引きました。今年の3月はなんか散々です。

185系回送。ちょっと暗かった。 2013.03.25 回9551M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

黒磯訓練。 2013.03.25 回9502 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

黒磯訓練後追い。 2013.03.25 回9502 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.22 撮影分
仕事前に北斗星と黒磯訓練を。
帰りは微妙な時間で、カシオペアは無理でも黒磯訓練だけは、と思いましたがダメでした(車内ですれ違いました)。

寝台特急北斗星。約30分遅れ。 2013.03.22 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

北斗星EF510アップ。 2013.03.22 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

黒磯回送。今日はEF65 1118スーパーエクスプレスレインボー塗装機牽引。 2013.03.22 回9501 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

スペーシアきぬがわ2号。 2013.03.22 1062M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF65貨物(配8593レ)。ギリギリに。 2013.03.22 配8593 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

あかぎ6号。 2013.03.22 4006M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.22 寝台特急北斗星&黒磯訓練[16 photos]
帰りは微妙な時間で、カシオペアは無理でも黒磯訓練だけは、と思いましたがダメでした(車内ですれ違いました)。

寝台特急北斗星。約30分遅れ。 2013.03.22 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

北斗星EF510アップ。 2013.03.22 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

黒磯回送。今日はEF65 1118スーパーエクスプレスレインボー塗装機牽引。 2013.03.22 回9501 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

スペーシアきぬがわ2号。 2013.03.22 1062M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF65貨物(配8593レ)。ギリギリに。 2013.03.22 配8593 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

あかぎ6号。 2013.03.22 4006M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.22 寝台特急北斗星&黒磯訓練[16 photos]
13.03.19 撮影分
王子で銀行に寄りがてら。

183系試運転。 2013.03.19 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

485系華回送。 2013.03.19 回9326M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

北王子貨物。 2013.03.19 入17 JR王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

王子駅も半分以上が古レールの支柱ですね。 2013.03.19 JR王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
飲み会がてらの東京駅までの道中を追記。
185系はだいぶ運用が変わったみたいですね。統廃合もあるのかな。

ホームライナー鴻巣3号。 2013.03.19 3973M JR上野駅
RICOH GR DIGITAL 4

寝台特急北斗星。 2013.03.19 1 JR上野駅
RICOH GR DIGITAL 4

あかぎ1号。 2013.03.19 4001M JR上野駅
RICOH GR DIGITAL 4

しおさい13号。 2013.03.19 1013M JR東京駅
RICOH GR DIGITAL 4

成田エクスプレス44号池袋行き。 2013.03.19 2244M JR東京駅
RICOH GR DIGITAL 4

湘南ライナー5号。 2013.03.19 3725M JR東京駅
RICOH GR DIGITAL 4

183系試運転。 2013.03.19 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

485系華回送。 2013.03.19 回9326M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

北王子貨物。 2013.03.19 入17 JR王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

王子駅も半分以上が古レールの支柱ですね。 2013.03.19 JR王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
飲み会がてらの東京駅までの道中を追記。
185系はだいぶ運用が変わったみたいですね。統廃合もあるのかな。

ホームライナー鴻巣3号。 2013.03.19 3973M JR上野駅
RICOH GR DIGITAL 4

寝台特急北斗星。 2013.03.19 1 JR上野駅
RICOH GR DIGITAL 4

あかぎ1号。 2013.03.19 4001M JR上野駅
RICOH GR DIGITAL 4

しおさい13号。 2013.03.19 1013M JR東京駅
RICOH GR DIGITAL 4

成田エクスプレス44号池袋行き。 2013.03.19 2244M JR東京駅
RICOH GR DIGITAL 4

湘南ライナー5号。 2013.03.19 3725M JR東京駅
RICOH GR DIGITAL 4
13.03.16 撮影分
13.03.15 撮影分
いつもの寝台特急&特急と貨物列車ももちろん押さえつつ、臨時列車と今日で(定期は)最後の200系新幹線を追いかけてあちこちを。
本来はきちんとテーマを決めてガッツリ行きたかったのですが、体調不良と花粉で断念。近いうちに。

寝台特急北斗星。 2013.03.15 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

黒磯訓練。今日はEF81 81牽引で。 2013.03.15 回9501 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

とき361号。200系K51編成。 2013.03.15 8361C JR浮間舟渡駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF66貨物(3078レ)。 2013.03.15 3078 JR大宮駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

485系華。 2013.03.15 回9526M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

とき327号。300系K47編成。 2013.03.15 1327C JR戸田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

485系宴臨時。 2013.03.15 9145M JR蕨駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

寝台特急カシオペア。 2013.03.15 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.15 寝台特急北斗星&カシオペア&宴&華&200系新幹線[27 photos]
本来はきちんとテーマを決めてガッツリ行きたかったのですが、体調不良と花粉で断念。近いうちに。

寝台特急北斗星。 2013.03.15 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

黒磯訓練。今日はEF81 81牽引で。 2013.03.15 回9501 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

とき361号。200系K51編成。 2013.03.15 8361C JR浮間舟渡駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF66貨物(3078レ)。 2013.03.15 3078 JR大宮駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

485系華。 2013.03.15 回9526M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

とき327号。300系K47編成。 2013.03.15 1327C JR戸田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

485系宴臨時。 2013.03.15 9145M JR蕨駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

寝台特急カシオペア。 2013.03.15 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.15 寝台特急北斗星&カシオペア&宴&華&200系新幹線[27 photos]
13.03.14 撮影分
移動ついでに少しだけ。
テレコンありきじゃダメですね(って前にも書いた気がしますが)。

EH500貨物(3075レ)。 2013.03.14 3075 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EH200貨物(2085レ)。 2013.03.14 2085 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

東北縦貫線。 2013.03.14 JR秋葉原駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

東北縦貫線。着々と。 2013.03.14 JR秋葉原駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
テレコンありきじゃダメですね(って前にも書いた気がしますが)。

EH500貨物(3075レ)。 2013.03.14 3075 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EH200貨物(2085レ)。 2013.03.14 2085 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

東北縦貫線。 2013.03.14 JR秋葉原駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

東北縦貫線。着々と。 2013.03.14 JR秋葉原駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.12 撮影分
色々失敗もありましたが、いつもの&珍しいもの(個人的に)を。

寝台特急北斗星。 2013.03.12 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

スペーシアきぬがわ2号。 2013.03.12 1062M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

EF210貨物(8052レ)。初めて見たかも。 2013.03.12 8052 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

寝台特急カシオペア。 2013.03.12 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

183系試運転(だよね)。もう、ヘッドマークはわざととしか思えない。 2013.03.12 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

黒磯訓練。 2013.03.12 回9502 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EH500貨物(3057レ)。長いね。 2013.03.12 3057 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF65貨物。列車番号不明。 2013.03.12 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF65貨物後追い。 2013.03.12 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.12 寝台特急北斗星&カシオペア&黒磯訓練他[25 photos]

寝台特急北斗星。 2013.03.12 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

スペーシアきぬがわ2号。 2013.03.12 1062M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

EF210貨物(8052レ)。初めて見たかも。 2013.03.12 8052 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

寝台特急カシオペア。 2013.03.12 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

183系試運転(だよね)。もう、ヘッドマークはわざととしか思えない。 2013.03.12 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

黒磯訓練。 2013.03.12 回9502 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EH500貨物(3057レ)。長いね。 2013.03.12 3057 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF65貨物。列車番号不明。 2013.03.12 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF65貨物後追い。 2013.03.12 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.12 寝台特急北斗星&カシオペア&黒磯訓練他[25 photos]
よつばと最新刊
jQuery 1.9
取引先からサイトの動きがおかしいとヘルプの依頼が。
どうやらjQueryを1.7から1.9に更新したのが原因のようで。
更新自体は年末に行われていたのは知っていたけど、あまり内容を追っていなかったね。
2.0に向けて、いろいろと整理というか変更が行われている模様。
jQuery Core 1.9 Upgrade Guide
大抵は問題なかったのですが、checkboxのチェック状況が取得出来なくなっていた。
今までは、
if ($('#hoge').attr('checked') == 'checked')
とかやっていたのですが、これだと1.9からは、htmlベースで「checked(もしくはchecked="checked")」と設定されているかどうか、という状況取得になったようで。
ユーザーが(or動的に)チェックしたかどうかはどうやってもundefined。
ひとまず、
if ($('#hoge').is(':checked'))
で逃げたけど、これで良いのかな~。
動いているから正解といえば正解なんだろうけど。
ここまで細かく状態を設定or確認出来るようにするなら、「checked()」とか作ってくれればいいのにね。
どうやらjQueryを1.7から1.9に更新したのが原因のようで。
更新自体は年末に行われていたのは知っていたけど、あまり内容を追っていなかったね。
2.0に向けて、いろいろと整理というか変更が行われている模様。
jQuery Core 1.9 Upgrade Guide
大抵は問題なかったのですが、checkboxのチェック状況が取得出来なくなっていた。
今までは、
if ($('#hoge').attr('checked') == 'checked')
とかやっていたのですが、これだと1.9からは、htmlベースで「checked(もしくはchecked="checked")」と設定されているかどうか、という状況取得になったようで。
ユーザーが(or動的に)チェックしたかどうかはどうやってもundefined。
ひとまず、
if ($('#hoge').is(':checked'))
で逃げたけど、これで良いのかな~。
動いているから正解といえば正解なんだろうけど。
ここまで細かく状態を設定or確認出来るようにするなら、「checked()」とか作ってくれればいいのにね。
13.03.11 撮影分
ものの本によると17時過ぎに宴が通る予定だったのですが来ませんでした。
定期もののみで。

スペーシアきぬがわ6号。 2013.03.11 1066M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

あまぎ色の草津4号。 2013.03.11 3004M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

夕暮れ時の湘南新宿ライン。 2013.03.11 2720E JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
定期もののみで。

スペーシアきぬがわ6号。 2013.03.11 1066M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

あまぎ色の草津4号。 2013.03.11 3004M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

夕暮れ時の湘南新宿ライン。 2013.03.11 2720E JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.09 撮影分
13.03.08 撮影分
夕暮れ時に少しだけ。
編成票の無い183系が試運転で通りました。OM101編成のようですが何でしょう?ヘッドマークは直っているようでしたが(笑)

寝台特急カシオペア。 2013.03.08 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

宇都宮線E211系。 2013.03.08 627M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

183系試運転。 2013.03.08 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

185系新踊り子色回送。 2013.03.08 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
編成票の無い183系が試運転で通りました。OM101編成のようですが何でしょう?ヘッドマークは直っているようでしたが(笑)

寝台特急カシオペア。 2013.03.08 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

宇都宮線E211系。 2013.03.08 627M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

183系試運転。 2013.03.08 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

185系新踊り子色回送。 2013.03.08 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.06 撮影分
13.03.04 撮影分
13.03.03 撮影分
13.03.01 撮影分
午前中のお仕事の行き帰りと、夕方にカシオペアと黒磯訓練を。
平日にもマリンエクスプレスが走り出して狙いやすくなりました。

寝台特急北斗星。 2013.03.01 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

久しぶりにオールカシオペアカラーの寝台特急カシオペア。 2013.03.01 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

カシオペア後追い。 2013.03.01 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

マリンエクスプレス踊り子アップ。 2013.03.01 9077M JR有楽町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

今日も遭遇したみどりの山手線ラッピングトレイン。 2013.03.01 1152G JR有楽町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

踊り子102号。 2013.03.01 3022M JR有楽町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

きぬがわ4号。 2013.03.01 1064M JR有楽町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

183系試運転。 2013.03.01 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

今日も黒磯訓練。 2013.03.01 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.01 寝台特急北斗星&カシオペア&特急マリンエクスプレス踊り子[22 photos]
平日にもマリンエクスプレスが走り出して狙いやすくなりました。

寝台特急北斗星。 2013.03.01 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

久しぶりにオールカシオペアカラーの寝台特急カシオペア。 2013.03.01 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

カシオペア後追い。 2013.03.01 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

マリンエクスプレス踊り子アップ。 2013.03.01 9077M JR有楽町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

今日も遭遇したみどりの山手線ラッピングトレイン。 2013.03.01 1152G JR有楽町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

踊り子102号。 2013.03.01 3022M JR有楽町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

きぬがわ4号。 2013.03.01 1064M JR有楽町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

183系試運転。 2013.03.01 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

今日も黒磯訓練。 2013.03.01 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II
13.03.01 寝台特急北斗星&カシオペア&特急マリンエクスプレス踊り子[22 photos]