fc2ブログ

13.08.29 撮影分(白新線&羽越本線)

新潟駅に到着しました。
大宮-新潟間最速のとき313号なので速いです。
えちごワンデーパスを購入し、いなほは午後の速い時間帯あまり本数が無いようなので、白新線&羽越線(羽越本線)方面へ。

いなほ3号。
いなほ3号。 2013.08.29 2003M JR新潟駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

485系いなほヘッドマーク。
485系いなほヘッドマーク。 2013.08.29 2003M JR新潟駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

485系いなほ方向幕。
485系いなほ方向幕。 2013.08.29 2003M JR新潟駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

羽越本線キハ110系。
羽越本線キハ110系。 2013.08.29 640M JR新発田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

白新線115系。
白新線115系。 2013.08.29 931M JR新発田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

羽越本線115系。
羽越本線115系。 2013.08.29 934M JR新発田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

いなほ5号。
いなほ5号。 2013.08.29 2005M 白新線新崎-早通間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

白新線E127系。
白新線E127系。 2013.08.29 127D 白新線新崎-早通間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

新発田駅0-1番線ホーム駅舎。見事な古レールです。
新発田駅0-1番線ホーム駅舎。見事な古レールです。 2013.08.29 JR新発田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:いなほ

タグ:485系
タグ:115系
タグ:E127系



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

13.08.29 撮影分(大宮駅新幹線ホーム)

久しぶりに時間を作って新潟方面に出掛けたので、出発まで大宮駅新幹線ホームで。
今日はもう体力&気力の限界でなので、残り(こちらがメインだけど)はまた明日。

やまびこ53号。
やまびこ53号。こまち用のE3系が付いているけど。 2013.08.29 53B JR大宮駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

MAXとき&MAXたにがわ。
MAXとき&MAXたにがわ。長くて良いね。 2013.08.29 2311C JR大宮駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

スーパーこまち7号。
スーパーこまち7号。E6系は初ですね。 2013.08.29 3007M JR大宮駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

とき313号。
とき313号。一日一本の最速列車。上野も止まらず、大宮の次は新潟という尖ったヤツです。
こちらで出掛けます。
2013.08.29 313C JR大宮駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:新幹線



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

13.08.21 撮影分(寝台特急3本)

曇り空でしたが、時間が許す限り線路脇に。
あけぼのが遅れていたお陰で(失礼!)、濃密な1時間になりました。

寝台特急あけぼの。
寝台特急あけぼの。 2013.08.21 2022 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

寝台特急カシオペア。
寝台特急カシオペア。 2013.08.21 8010 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

寝台特急北斗星。
寝台特急北斗星。 2013.08.21 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

成田エクスプレス17号と湘南新宿ラインE231系のすれ違い。
成田エクスプレス17号と湘南新宿ラインE231系のすれ違い。 2013.08.21 2217M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

成田エクスプレス17号。
成田エクスプレス17号。 2013.08.21 2217M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

今日も単機のEF65貨物(配8593)。
今日も単機のEF65貨物(配8593)。 2013.08.21 配8593 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:カシオペア
カテゴリ:北斗星
カテゴリ:あけぼの



嫌な噂も流れていますが、今は出来る限り。
北斗星乗りたいなぁ。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

13.08.12-18 撮影分(徒然)

お盆?何それ?美味しいの?、状態なので時間が許す限り&移動間際の徒然です。
仕事が入るだけ感謝感謝ですけどね。
ただ、暑い・・・。

寝台特急北斗星。
寝台特急北斗星。 2013.08.12 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

北王子貨物DE10。
北王子貨物DE10。 2013.08.16 入13 田端操車場-北王子間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

路面電車らしい併用軌道区間を走行する都電8800形。
路面電車らしい併用軌道区間を走行する都電8800形。 2013.08.16 都電王子駅前-飛鳥山間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

総武線209系。
総武線209系。 2013.08.18 958M JR秋葉原駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

埼京線205系。
埼京線205系。 2013.08.18 1708K JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

D51 853。
D51 853。 2013.08.16 飛鳥山公園
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

都電6000形運転台。
都電6000形運転台。 2013.08.16 飛鳥山公園
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

鉄道写真ギャラリー


続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

13.08.09 撮影分(カシオペア&北斗星)

お仕事前になんとか地元で定番の諸々を。
今日も猛暑で、待っているだけなのにクラクラしました・・・。

寝台特急カシオペア。
寝台特急カシオペア。 2013.08.09 8010 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

寝台特急北斗星。
寝台特急北斗星。 2013.08.09 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

成田エクスプレス17号。
成田エクスプレス17号。 2013.08.09 2217M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

あかぎ4号。
あかぎ4号。 2013.08.09 4004M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

高崎線E231系。
高崎線E231系。 2013.08.09 868M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

スペーシアきぬがわ2号。
スペーシアきぬがわ2号。 2013.08.09 1062M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF65貨物(配8593)。
EF65貨物(配8593)。 2013.08.09 配8593 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

東十条駅西側。いつもの線路脇。猛暑日。
東十条駅西側。いつもの線路脇。猛暑日。 2013.08.09 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

鉄道写真ギャラリー


カテゴリ:カシオペア
カテゴリ:北斗星
カテゴリ:スペーシアきぬがわ


タグ:185系
タグ:211系


テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

13.08.08 撮影分(E233系配給&貨物2本)

今週は何かと小忙しく時間があまり取れていません。
せめて銀行ついでに定期の貨物を、と思い出掛けたら、いつもの線路脇に何やら人だかり。
聞くと埼京&川越線用のE233系7000番代の配給があるとのこと。
まったく予想していなかったのでラッキーでしたね。
双頭連結器のEF81も初めて見ました。

E233系7000番代配給。
E233系7000番代配給。 2013.08.08 配9772 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EH500貨物(5781レ)。
EH500貨物(5781レ)。 2013.08.08 5781 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

EF64貨物(2082レ)。
EF64貨物(2082レ)。 2013.08.08 2082 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

185系回送。
185系回送。 2013.08.08 回3125M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

こまち?、かと思いきやE926系(East i)でした。
こまち?、かと思いきやE926系(East i)でした。 2013.08.08 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:電気機関車
タグ:配給列車
タグ:185系
タグ:検測車



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

13.08.05 撮影分(たんばらラベンダー号&リゾート踊り子&NO.DO.KA)

朝方から、たんばらラベンダー号、リゾート踊り子、スーパービュー踊り子、NO.DO.KAと行楽シーズンの臨時列車他を求めて東京東南部を回ってみました。

南船橋の辺りまで行くとちょっとした小旅行気分ですね。
頑張って仕事を終わらせて(って写真撮りに行ってるけど)、どこか行きたいです。

併走するたんばらラベンダー号と湘南新宿ラインE231系。
併走するたんばらラベンダー号と湘南新宿ラインE231系。 2013.08.05 9767M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

リゾート踊り子。
リゾート踊り子。 2013.08.05 8051M JR田町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

京葉線にやって来たNO.DO.KA。
京葉線にやって来たNO.DO.KA。 2013.08.05 9732M JR市川塩浜駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

スーパービュー踊り子2号。
スーパービュー踊り子2号。 2013.08.05 3002M JR田町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

わかしお16号。
わかしお16号。 2013.08.05 66M JR南船橋駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

京葉線E233系と夏雲。
京葉線E233系と夏雲。 2013.08.05 1409A JR南船橋駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:たんばらラベンダー号
カテゴリ:スーパービュー踊り子
カテゴリ:わかしお

タグ:臨時列車


テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

13.08.01 撮影分(カシオペア&北斗星&あけぼの回送)

外出前に赤羽でカシオペアと北斗星を。
時間が時間なんで、とりあえず撮れただけでOKと。

今日はそれだけの予定でしたが、新潟地方の豪雨の影響で新津で打ち切りになった上りのあけぼのが、回送で16時頃に近くを通るようだったので、今日から夏ダイヤのカシオペアと共に狙いに。
本当は尾久まで行って直接尾久車両センターに入る所を見たかったのですが、見事に列車がなく(だからこのダイヤで来るんでしょうけど)、朝と同じ構図になっちゃいました。
カシオペアも被られたしねぇ。

寝台特急カシオペア。
寝台特急カシオペア。 2013.08.01 8010 JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II


寝台特急北斗星。
寝台特急北斗星。 2013.08.01 2 JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

あけぼの回送。
あけぼの回送。 2013.08.01 JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

185系あまぎ色回送。
185系あまぎ色回送。 2013.08.01 回3051M JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:カシオペア
カテゴリ:北斗星
カテゴリ:あけぼの

タグ:185系


続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

izumi

Author:izumi
東京都北区でフリーエンジニアしてます。
写真をメインに。
若干鉄分多め、かな(笑)
IT関係やお仕事の話も歓迎です。


枚数だけは撮っているので
てつまる
も宜しければ。

てつまる
鉄道写真共有サイト「てつまる」
最新記事
スポンサー
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR