fc2ブログ

14.06.27 撮影分(京成金町線)

雨と誤算で少しだけ。

京成金町線3300形。
京成金町線3300形。 2014.06.27 1473B 京成高砂駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

京成電鉄3300形。
京成電鉄3300形。 2014.06.27 1472B 京成高砂駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:京成金町線


テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.26 撮影分(北斗星)

久しぶりの晴天でしたが遅れちゃ意味ないですね。
すぐ前を走るスワローあかぎの車両故障の影響とのことでしたが。

寝台特急北斗星。
寝台特急北斗星。 2014.06.26 1 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 85mm F2

湘南新宿ラインE231系。
湘南新宿ラインE231系。 2014.06.26 2750E JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 85mm F2

251系回送。
251系回送。 2014.06.26 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 85mm F2

山手線E231系500番代。
山手線E231系500番代。 2014.06.26 1362G JR五反田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:北斗星


続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.24 撮影分(北斗星)

雨上がりの晴間を期待しましたがダメでした。

寝台特急北斗星。
寝台特急北斗星。 2014.06.24 1 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 85mm F2

成田エクスプレス40号。
成田エクスプレス40号。 2014.06.24 2240M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 85mm F2

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:北斗星


テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.20 撮影分(カシオペア)

帰り際に少しだけ。
王子の南の踏切(王子第二踏切)はなんだか人が多かったので、ちょっと離れて接近戦。

寝台特急カシオペア。
寝台特急カシオペア。 2014.06.20 8009 東北本線尾久-赤羽間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 200mm F4

185系回送。
185系回送。 2014.06.20 回9574M JR王子駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 200mm F4

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:カシオペア


14.06.18 撮影分(三陸福幸号)

午後少し時間が出来たので黒磯訓練でも、と思って調べていたらEF81&24系の団体臨時が設定されていたようで。慌てて線路脇に。既に凄い人でしたがw

夕暮れ北斗星は貨物に邪魔されて残念な結果に。
185系のあまぎ色(OM08編成)が現役なのを確認出来たのは良かったです。

団体臨時『三陸福幸号』。
団体臨時『三陸福幸号』。 2014.06.18 9111 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

24系団体臨時『三陸福幸号』後追い。
24系団体臨時『三陸福幸号』後追い。 2014.06.18 9111 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

埼京線E233系7000番代。
埼京線E233系7000番代。 2014.06.18 1759K 埼京線十条-王子間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

185系あまぎ色回送。
185系あまぎ色回送。 2014.06.18 回3450M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

鉄道写真ギャラリー

三陸福幸号

続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.16 撮影分(北斗星)

この時期の晴れ間は貴重です。

寝台特急北斗星。
寝台特急北斗星。 2014.06.16 1 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 85mm F2

スワローあかぎ5号。
スワローあかぎ5号。 2014.06.16 4005M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 85mm F2

EH500貨物(3071レ)。
EH500貨物(3071レ)。 2014.06.16 3071 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:北斗星

タグ:JR貨物



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.13 撮影分(485系いろどり回送)

先週は行けなかった485系いろどり(彩)回送をなんとか。
到着ギリギリでしたが。

今日の寝台は東北&北海道地方の豪雨の影響で全滅ですね(=_=)
大きな被害が無いことを祈ります。

485系いろどり(彩)回送。
485系いろどり(彩)回送。 2014.06.13 回9321M JR秋葉原駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

総武線(緩行線)209系500番代。
総武線(緩行線)209系500番代。 2014.06.13 1502B JR秋葉原駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

帰り際、大船駅での信号機トラブルで東海道線&湘南新宿が酷いことになってました。
北の大宮と同じで、ハブ駅が狂うと影響が大きいですね。今や各路線直通運転が基本なんで。

なんかえらい事になってるな。
なんかえらい事になってるな。 2014.06.13 JR赤羽駅
Sony Ericsson LT15i

鉄道写真ギャラリー

ジョイフルトレイン



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.12 撮影分(北斗星&徒然)

この時期だけのお楽しみ、下り北斗星とその他徒然です。
19時台の線路脇はまだ少し早かった&曇り空で。かなり被られましたし。

北斗星とEH500貨物。
北斗星とEH500貨物。 2014.06.12 1 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 85mm F2

スワローあかぎ5号と。
スワローあかぎ5号と。 2014.06.12 4005M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 85mm F2

夕暮れ時の185系回送と東十条駅。
夕暮れ時の185系回送と東十条駅。 2014.06.12 回3450M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 85mm F2

EH500貨物(3086レ)。
EH500貨物(3086レ)。 2014.06.12 3086 JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

夜の神田駅其の一。
夜の神田駅其の一。 2014.06.12 2104C JR神田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

夜の神田駅其の二。
夜の神田駅其の二。 2014.06.12 2332G JR神田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

夜の神田駅其の三。
夜の神田駅其の三。 2014.06.12 JR神田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:北斗星




テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.11 撮影分(北斗星)

久しぶりに地元で北斗星をメインに。
もうひとつのメイン候補は189系団臨でしたが・・・。

寝台特急北斗星。
寝台特急北斗星。 2014.06.11 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 200mm F4

北斗星後追い。
北斗星後追い。 2014.06.11 2 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 200mm F4

スワローあかぎ4号。
スワローあかぎ4号。 2014.06.11 4004M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 200mm F4

185系回送。
185系回送。 2014.06.11 回4003M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 200mm F4

189系団体臨時。
189系団体臨時。 2014.06.11 9327M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 200mm F4

黒磯訓練EF81。
黒磯訓練EF81。 2014.06.11 回9501 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 200mm F4

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:北斗星

タグ:183・189系
タグ:185系


続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.10 撮影分(カシオペアクルーズ)

夕暮れ時のカシオペアクルーズを求めて線路脇に。
結構遅れたようで(意外にこれで予定通りなのかしらん?)、露出&ピントが厳しい状態に。
昨年秋よりはマシですけどね。

カシオペアクルーズ復路。
カシオペアクルーズ復路。 2014.06.10 9014 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

カシオペアクルーズ追っかけ。
カシオペアクルーズ追っかけ。 2014.06.10 9014 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

日光8号。
日光8号。 2014.06.10 1058M JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

EF81単機。
EF81単機。 2014.06.10 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:カシオペア


続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.09 撮影分(189系回送)

今日もこれだけ。
明日はカシオペアクルーズ行けるかな。

189系あさま色回送。
189系あさま色回送。 2014.06.09 回9464M JR秋葉原駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

鉄道写真ギャラリー

タグ:183・189系


テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.05 撮影分(踊り子)

雨であまり歩けずに。

新橋を通過する踊り子115号。
新橋を通過する踊り子115号。 2014.06.05 3035M JR新橋駅 撮影:izumi
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:踊り子



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.03 撮影分(E653系臨時&新京成線)

少し時間が取れたので、E653系の集約臨時を追いかけて松戸まで。
本来はもう少し先まで行きたかったところですが。

合わせて、懐かしの(これで4年間大学通ってました)新京成線を少し。
いつの間にか京成の千葉中央まで乗り入れしてますね。
時代は変わります。
新車両も導入されていますし、今度しっかり追いかけます。

E653系回送。
E653系回送。 2014.06.03 回9444M JR松戸駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

E653系回送後追い。
E653系回送後追い。 2014.06.03 回9444M JR松戸駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

新京成8000形。
新京成8000形。 2014.06.03 332 新京成松戸-上本郷間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

新京成8800形。
新京成8800形。 2014.06.03 94 新京成松戸-上本郷間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

E653系臨時。
E653系臨時。 2014.06.03 9445M JR金町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

常磐線江戸川鉄橋に向かうE653系臨時。
常磐線江戸川鉄橋に向かうE653系臨時。 2014.06.03 9445M JR金町駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO 100mm F2.8

鉄道写真ギャラリー

タグ:E653系


テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

14.06.1 撮影分(千代田線区間列車05系)

東京メトロ千代田線の区間列車(綾瀬-北綾瀬間)に05系改造車が本格的に運用開始したという事で、所用終わりに綾瀬駅に寄り道。
営業中の2本とも05系でした。5000系だけではなく、6000-系も置き換えが進むのかな。

綾瀬駅に入線する05系千代田線区間列車。
綾瀬駅に入線する05系千代田線区間列車。 2014.06.01 1396S 東京メトロ綾瀬駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

05系千代田線区間列車。
05系千代田線区間列車。 2014.06.01 1398S 東京メトロ綾瀬駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

東京メトロ千代田線05系区間列車車内。
東京メトロ千代田線05系区間列車車内。 2014.06.01 1496S 東京メトロ綾瀬駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:千代田線



続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

izumi

Author:izumi
東京都北区でフリーエンジニアしてます。
写真をメインに。
若干鉄分多め、かな(笑)
IT関係やお仕事の話も歓迎です。


枚数だけは撮っているので
てつまる
も宜しければ。

てつまる
鉄道写真共有サイト「てつまる」
最新記事
スポンサー
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR