14.09.25 撮影分(南武線)
帰りに寄り道して南武線を少しだけ。
なんだか落ち着く雰囲気ですが、もうすぐE233系が導入されますね。

南武線205系。 2014.09.25 1219F JR矢向駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

南武線205系。 2014.09.25 1134F JR矢向駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

南武線209系2200番代。 2014.09.25 JR矢向駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

南武線205系1200番代。 2014.09.25 1254F JR武蔵小杉駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:南武線
タグ:205系
なんだか落ち着く雰囲気ですが、もうすぐE233系が導入されますね。

南武線205系。 2014.09.25 1219F JR矢向駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

南武線205系。 2014.09.25 1134F JR矢向駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

南武線209系2200番代。 2014.09.25 JR矢向駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

南武線205系1200番代。 2014.09.25 1254F JR武蔵小杉駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:南武線
タグ:205系
![]() | ![]() | ![]() にほんブログ村 |
14.09.22 撮影分(北斗星)
14.09.18 撮影分(EH200甲種輸送)
何度目かの正直で。
しかし、今日も予定よりも早かったですね。危ない、危ない。
甲種の通過後少し時間があったので、東大宮操車場まで歩いてみました。

EH800甲種輸送(9171レ)。 2014.09.18 9171 東北本線大宮-土呂間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

EH800甲種輸送(9171レ)。後追い。 2014.09.18 9171 東北本線大宮-土呂間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

EF65貨物(8695レ)。 2014.09.18 8685 東北本線大宮-土呂間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

651系1000番代。 2014.09.18 JR東大宮操車場
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:甲種輸送
しかし、今日も予定よりも早かったですね。危ない、危ない。
甲種の通過後少し時間があったので、東大宮操車場まで歩いてみました。

EH800甲種輸送(9171レ)。 2014.09.18 9171 東北本線大宮-土呂間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

EH800甲種輸送(9171レ)。後追い。 2014.09.18 9171 東北本線大宮-土呂間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

EF65貨物(8695レ)。 2014.09.18 8685 東北本線大宮-土呂間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

651系1000番代。 2014.09.18 JR東大宮操車場
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:甲種輸送
![]() | ![]() | ![]() にほんブログ村 |
14.09.17 撮影分(E233系8000番代配給)
E233系8000番代の配給を。
なんですが、土地勘がない場所で狙いすぎても良い結果になりませんね。素直に行くべきでした。

E233系8000番代配給。 2014.09.17 配9772 高崎線宮原-上尾間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

南武線用E233系8000番代配給。 2014.09.17 配9772 高崎線宮原-上尾間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

185系団体臨時。 2014.09.17 9584M JR浦和駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

あさま534号。 2014.09.17 534E JR戸田公園駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
タグ:E233系
タグ:185系
なんですが、土地勘がない場所で狙いすぎても良い結果になりませんね。素直に行くべきでした。

E233系8000番代配給。 2014.09.17 配9772 高崎線宮原-上尾間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

南武線用E233系8000番代配給。 2014.09.17 配9772 高崎線宮原-上尾間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

185系団体臨時。 2014.09.17 9584M JR浦和駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

あさま534号。 2014.09.17 534E JR戸田公園駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
タグ:E233系
タグ:185系
![]() | ![]() | ![]() にほんブログ村 |
14.09.10-14 撮影分(日豊本線)
私事で大分県中部地方に。
鉄分採取が目的ではないので駅撮りがメインですが、ななつ星と485系にちりんは是が非でもということで。

機関車の付け替えが終わり、出発準備の整ったななつ星in九州。 2014.09.12 9018 JR大分駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

にちりん82号。 2014.09.13 9042M JR亀川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

特急にちりんシーガイア7号 。 2014.09.12 5007M 日豊本線亀川-別府大学間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

特急ソニック22号。 2014.09.12 3022M JR別府大学駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

白いソニック5号。 2014.09.13 3005M JR亀川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

787系にちりん9号。 2014.09.12 5009M JR大分駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

豊肥本線キハ125系。 2014.09.12 4443D JR大分駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

日豊本線815系。 2014.09.13 4643M JR臼杵駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
14.09 九州記[47 photos]
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:にちりん
カテゴリ:ソニック
カテゴリ:日豊線(日豊本線)
タグ:485系
鉄分採取が目的ではないので駅撮りがメインですが、ななつ星と485系にちりんは是が非でもということで。

機関車の付け替えが終わり、出発準備の整ったななつ星in九州。 2014.09.12 9018 JR大分駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

にちりん82号。 2014.09.13 9042M JR亀川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

特急にちりんシーガイア7号 。 2014.09.12 5007M 日豊本線亀川-別府大学間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

特急ソニック22号。 2014.09.12 3022M JR別府大学駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

白いソニック5号。 2014.09.13 3005M JR亀川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

787系にちりん9号。 2014.09.12 5009M JR大分駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

豊肥本線キハ125系。 2014.09.12 4443D JR大分駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

日豊本線815系。 2014.09.13 4643M JR臼杵駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
14.09 九州記[47 photos]
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:にちりん
カテゴリ:ソニック
カテゴリ:日豊線(日豊本線)
タグ:485系
![]() | ![]() | ![]() にほんブログ村 |
14.09.09 撮影分(東海道線)
18切符が1回分残っていたので、東海道線方面へお散歩に。
午後に近い時間の出発だったので8割方は移動時間でしたけど。

東海道線富士川駅を通過するふじかわ7号(ワイドビューふじかわ)。 2014.09.09 4007M JR富士川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

東海道線211系5000番代&313系2000番代。 2014.09.09 445M JR富士駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

特急ふじかわ(ワイドビューふじかわ)ヘッドマーク。 2014.09.09 4008M JR富士川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

白糸川鉄橋を渡るスパービュー踊り子8号。 2014.09.09 3008M JR根府川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

東海道線根府川駅。 2014.09.09
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:東海道線(東京~熱海)
カテゴリ:東海道線(熱海~米原)
午後に近い時間の出発だったので8割方は移動時間でしたけど。

東海道線富士川駅を通過するふじかわ7号(ワイドビューふじかわ)。 2014.09.09 4007M JR富士川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

東海道線211系5000番代&313系2000番代。 2014.09.09 445M JR富士駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

特急ふじかわ(ワイドビューふじかわ)ヘッドマーク。 2014.09.09 4008M JR富士川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

白糸川鉄橋を渡るスパービュー踊り子8号。 2014.09.09 3008M JR根府川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

東海道線根府川駅。 2014.09.09
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:東海道線(東京~熱海)
カテゴリ:東海道線(熱海~米原)
![]() | ![]() | ![]() にほんブログ村 |
14.09.08 撮影分(115系回送)
14.09.07 撮影分(モノトーン)
たまにはこういうのも。
調子よく撮っていた割には使える写真がなくてちょっとがっかり。修行が足りませんね。

東京メトロ6000系。 2014.09.07 1335K JR綾瀬駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

東京メトロ6000系。 2014.09.07 1108K JR綾瀬駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

JR西日暮里駅。 2014.09.07 JR西日暮里駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

JR東日本案内板。 2014.09.07 JR西日暮里駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

山手線。 2014.09.07 1301G JR西日暮里駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
単焦点は良いですね。
鉄道写真ギャラリー
調子よく撮っていた割には使える写真がなくてちょっとがっかり。修行が足りませんね。

東京メトロ6000系。 2014.09.07 1335K JR綾瀬駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

東京メトロ6000系。 2014.09.07 1108K JR綾瀬駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

JR西日暮里駅。 2014.09.07 JR西日暮里駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

JR東日本案内板。 2014.09.07 JR西日暮里駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

山手線。 2014.09.07 1301G JR西日暮里駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
単焦点は良いですね。
鉄道写真ギャラリー
![]() | ![]() | ![]() にほんブログ村 |
14.09.05 撮影分(115系&583回送)
115系&583系の回送を。
バラストレギュレーターの甲種輸送も合わせて。
ただ、カメラトラブルや宇都宮線&高崎線の大幅遅延で、結構歩き回った割には結果が散々でした・・・。

武蔵野線南浦和駅を通過する115系回送。 2014.09.05 回9233M JR南浦和駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

バラストレギュレーター甲種輸送(9171レ)。 2014.09.05 9171 JR土呂駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

東大宮操車場を出てくる583系回送。 2014.09.05 JR土呂駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

583系回送。 2014.09.05 JR土呂駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
タグ:115系
タグ:583系
カテゴリ:甲種輸送
バラストレギュレーターの甲種輸送も合わせて。
ただ、カメラトラブルや宇都宮線&高崎線の大幅遅延で、結構歩き回った割には結果が散々でした・・・。

武蔵野線南浦和駅を通過する115系回送。 2014.09.05 回9233M JR南浦和駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

バラストレギュレーター甲種輸送(9171レ)。 2014.09.05 9171 JR土呂駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

東大宮操車場を出てくる583系回送。 2014.09.05 JR土呂駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

583系回送。 2014.09.05 JR土呂駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
タグ:115系
タグ:583系
カテゴリ:甲種輸送
![]() | ![]() | ![]() にほんブログ村 |
14.09.03 撮影分(北斗星&宇都宮配給)
14.09.02 撮影分(カシオペア)
ようやく晴れましたね。

寝台特急カシオペア。 2014.09.02 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

185系回送。 2014.09.02 回3129M 東北貨物線田端信-大宮繰間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:カシオペア
タグ:185系

寝台特急カシオペア。 2014.09.02 8009 JR東十条駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

185系回送。 2014.09.02 回3129M 東北貨物線田端信-大宮繰間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:カシオペア
タグ:185系
![]() | ![]() | ![]() にほんブログ村 |