15.11.27 撮影分(211系配給)
連日の配給列車ですね。架線の陰の処理失敗しましたが。
夕方のE491系も合わせて。先日の夕方の方がライト諸々面白かったですね(完全に被られましたが)。

211系配給(配9724)。 2015.11.27 配9724 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

211配給後追い。 2015.11.27 配9724 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E491系East i-E。 2015.11.27 試9848M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
夕方のE491系も合わせて。先日の夕方の方がライト諸々面白かったですね(完全に被られましたが)。

211系配給(配9724)。 2015.11.27 配9724 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

211配給後追い。 2015.11.27 配9724 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E491系East i-E。 2015.11.27 試9848M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
![]() | ![]() | ![]() |
15.11.26 撮影分(配給列車2本)
EF65の1118号機が寒空の元で配給輸送されました。
特徴的な塗装の機関車で先日の「ふれあい鉄道フェスティバル」でも展示されていましたが、どうやら廃車になるようで。お疲れ様でした。
田端のEF65がますます少なくなりますね。とはいえ、北斗星&カシオペア後のEF81やEF510もあります。来年はどうなるのかな。
さいたま新都心まで少々追いかけてみましたが、結果はやや残念。

EF65-1118廃車配給(配9637レ)。 2015.11.26 配9637 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65-1118。 2015.11.26 配9637 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65-1118配給(配9638レ)。 2015.11.26 配9638 JRさいたま新都心駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
夕方は先日見た485系3000番代の郡山からの出場を。
こちらも来年の3月以降どうなるんでしょうかね。

485系3000番代配給(配8146)。 2015.11.26 配8146 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

485系配給後追い。 2015.11.26 配8146 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
イマイチ天気が良くならず。終始、露出に苦労しました。
なにより寒かったしね(--;)
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
カテゴリ:EF65
タグ:485系
特徴的な塗装の機関車で先日の「ふれあい鉄道フェスティバル」でも展示されていましたが、どうやら廃車になるようで。お疲れ様でした。
田端のEF65がますます少なくなりますね。とはいえ、北斗星&カシオペア後のEF81やEF510もあります。来年はどうなるのかな。
さいたま新都心まで少々追いかけてみましたが、結果はやや残念。

EF65-1118廃車配給(配9637レ)。 2015.11.26 配9637 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65-1118。 2015.11.26 配9637 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65-1118配給(配9638レ)。 2015.11.26 配9638 JRさいたま新都心駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
夕方は先日見た485系3000番代の郡山からの出場を。
こちらも来年の3月以降どうなるんでしょうかね。

485系3000番代配給(配8146)。 2015.11.26 配8146 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

485系配給後追い。 2015.11.26 配8146 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
イマイチ天気が良くならず。終始、露出に苦労しました。
なにより寒かったしね(--;)
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
カテゴリ:EF65
タグ:485系
![]() | ![]() | ![]() |
15.11.20 撮影分(高崎線)
元南武線の205系の海外譲渡配給を。新旧忙しいですね。
が、トラブルがありまして(トイレ関係の・・・)、駅付近で何とか。なんとも消化不良です。
その後は桶川付近で少々。素敵な感じです。

元南武線205系海外譲渡配給。 2015.11.20 配9793 JR桶川駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

元南武線205系配給後追い。 2015.11.20 配9793 JR桶川駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF210貨物(5078レ)。 2015.11.20 5078 高崎線桶川-北本間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E200貨物(2092レ)。 2015.11.20 2092 高崎線桶川-北本間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

高崎線E231系。 2015.11.20 1852E 高崎線桶川-北本間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

高崎線桶川駅。 2015.11.20 JR桶川駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
カテゴリ:高崎線
が、トラブルがありまして(トイレ関係の・・・)、駅付近で何とか。なんとも消化不良です。
その後は桶川付近で少々。素敵な感じです。

元南武線205系海外譲渡配給。 2015.11.20 配9793 JR桶川駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

元南武線205系配給後追い。 2015.11.20 配9793 JR桶川駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF210貨物(5078レ)。 2015.11.20 5078 高崎線桶川-北本間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E200貨物(2092レ)。 2015.11.20 2092 高崎線桶川-北本間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

高崎線E231系。 2015.11.20 1852E 高崎線桶川-北本間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

高崎線桶川駅。 2015.11.20 JR桶川駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
カテゴリ:高崎線
![]() | ![]() | ![]() |
15.11.18 撮影分(E233系配給&横浜線)
所用帰りに横浜線と南武線用E233系の配給を。
総じて天気悪し、です。

横浜線。 2015.11.18 1324K JR古淵駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

横浜線。 2015.11.18 1304K JR淵野辺駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

南武線用E233系8000番代配給。 2015.11.18 配9772 JR新秋津駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

211系長野色回送。 2015.11.18 回436M JR八王子駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:横浜線
カテゴリ:配給列車
タグ:E233系
総じて天気悪し、です。

横浜線。 2015.11.18 1324K JR古淵駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

横浜線。 2015.11.18 1304K JR淵野辺駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

南武線用E233系8000番代配給。 2015.11.18 配9772 JR新秋津駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

211系長野色回送。 2015.11.18 回436M JR八王子駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:横浜線
カテゴリ:配給列車
タグ:E233系
![]() | ![]() | ![]() |
15.11.17 撮影分(カシオペア)
久しぶりの地元カシオペア。
朝はダメでしたが夕方は何とか。でも暗いね。

寝台特急カシオペア。 2015.11.17 8009 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & Canon EF50mm F1.8 II

スワローあかぎ4号。 2015.11.17 4004M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65貨物(配8593レ)。 2015.11.17 配8593 JR赤羽駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

DE11単機。 2015.11.17 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & Canon EF50mm F1.8 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:カシオペア
朝はダメでしたが夕方は何とか。でも暗いね。

寝台特急カシオペア。 2015.11.17 8009 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & Canon EF50mm F1.8 II

スワローあかぎ4号。 2015.11.17 4004M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65貨物(配8593レ)。 2015.11.17 配8593 JR赤羽駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

DE11単機。 2015.11.17 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & Canon EF50mm F1.8 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:カシオペア
![]() | ![]() | ![]() |
15.11.14 撮影分(尾久車両センター「ふれあい鉄道フェスティバル」)
普段はあまり鉄道イベントには行かないのですが、地元でもありますし、多生の縁もできたのでちょこっと参戦。
現役車両は走っている姿を撮りたいね。

ふれあい鉄道フェスティバル展示機関車群。 2015.11.14 JR尾久車両センター
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

ふれあい鉄道フェスティバル展示機関車群。 2015.11.14 JR尾久車両センター
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

「北斗星」と「エルム」のテールマークを掲示した24系客車。 2015.11.14 JR尾久車両センター
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E655系なごみ(和)。 2015.11.14 JR尾久車両センター
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
タグ:ふれあい鉄道フェスティバル
現役車両は走っている姿を撮りたいね。

ふれあい鉄道フェスティバル展示機関車群。 2015.11.14 JR尾久車両センター
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

ふれあい鉄道フェスティバル展示機関車群。 2015.11.14 JR尾久車両センター
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

「北斗星」と「エルム」のテールマークを掲示した24系客車。 2015.11.14 JR尾久車両センター
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E655系なごみ(和)。 2015.11.14 JR尾久車両センター
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
タグ:ふれあい鉄道フェスティバル
![]() | ![]() | ![]() |
15.11.13 撮影分(関東鉄道)
11月13日は「茨城県民の日」だそうで、普段は土日しか利用できないおトク切符『ときわ路パス』が平日に利用できます。南部地域だけですが、関東鉄道に乗ってきました。

関鉄キハ2200形。 2015.11.13 80 関鉄常総線小絹-水海道間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄キハ5000形。 2015.11.13 84 関鉄常総線小絹-水海道間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄キハ2200形。 2015.11.13 90 関鉄常総線小絹-水海道間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄キハ2200形。 2015.11.13 92 関鉄常総線小絹-水海道間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄キハ2100形。 2015.11.13 96 関鉄常総線小絹-水海道間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄竜ヶ崎駅。 2015.11.13 50 関鉄竜ヶ崎駅
RICOH GR DIGITAL 4

竜ヶ崎駅を後にするキハ2000形。 2015.11.13 関鉄竜ヶ崎線入地-竜ヶ崎間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄キハ2000形。 2015.11.13 52 関鉄竜ヶ崎線入地-竜ヶ崎間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
15.11.13 関東鉄道[73 photos]
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:関東鉄道

関鉄キハ2200形。 2015.11.13 80 関鉄常総線小絹-水海道間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄キハ5000形。 2015.11.13 84 関鉄常総線小絹-水海道間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄キハ2200形。 2015.11.13 90 関鉄常総線小絹-水海道間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄キハ2200形。 2015.11.13 92 関鉄常総線小絹-水海道間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄キハ2100形。 2015.11.13 96 関鉄常総線小絹-水海道間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄竜ヶ崎駅。 2015.11.13 50 関鉄竜ヶ崎駅
RICOH GR DIGITAL 4

竜ヶ崎駅を後にするキハ2000形。 2015.11.13 関鉄竜ヶ崎線入地-竜ヶ崎間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

関鉄キハ2000形。 2015.11.13 52 関鉄竜ヶ崎線入地-竜ヶ崎間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
15.11.13 関東鉄道[73 photos]
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:関東鉄道
![]() | ![]() | ![]() |
15.11.06 撮影分(徒然)
仕事と風邪で一週間。
ようやく少し復活できました。

185系団臨。 2015.11.06 9882M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

スペーシアきぬがわ3号。 2015.11.06 1083M JR上中里駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

京浜東北線。 2015.11.06 1035A 京浜東北線上中里-王子間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF64(1031号機)の単機が通過して行きました。 2015.11.06 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
ようやく少し復活できました。

185系団臨。 2015.11.06 9882M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

スペーシアきぬがわ3号。 2015.11.06 1083M JR上中里駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

京浜東北線。 2015.11.06 1035A 京浜東北線上中里-王子間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF64(1031号機)の単機が通過して行きました。 2015.11.06 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
![]() | ![]() | ![]() |