16.04.27 撮影分(651系0番代配給)
長らく青森へ疎開していた651系の基本番代が郡山へ向かうようなので地元にて。
車体の状態は良さそうでしたが、どうなんるんでしょうねぇ。

651系0番代配給(配9724レ)。 2016.04.27 配9724 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

651系配給後追い。 2016.04.27 配9724 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65宇都宮配給(配8936レ)。 2016.04.27 配8936 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65配給貨物(配8791レ)。 2016.04.27 配8791 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E491系。 2016.04.27 試9527M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
タグ:651系
タグ:宇都宮配給
カテゴリ:EF65
カテゴリ:EF81
車体の状態は良さそうでしたが、どうなんるんでしょうねぇ。

651系0番代配給(配9724レ)。 2016.04.27 配9724 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

651系配給後追い。 2016.04.27 配9724 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65宇都宮配給(配8936レ)。 2016.04.27 配8936 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65配給貨物(配8791レ)。 2016.04.27 配8791 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E491系。 2016.04.27 試9527M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
タグ:651系
タグ:宇都宮配給
カテゴリ:EF65
カテゴリ:EF81
![]() | ![]() | ![]() |
16.04.26 撮影分(千葉散歩)
良い天気でしたので、千葉駅を中心として大回り帰宅。
車両の種類や編成の長短など、面白いですね。
もう少し時間があると良かったのですが。

京葉線E233系5000番代。 2016.04.26 1122A JR検見川浜駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65貨物(8685レ)。 2016.04.26 8685 JR検見川浜駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

外房線209系。6連。 2016.04.26 255M JR本千葉駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

内房線209系。4+4連。 2016.04.26 173M JR本千葉駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

外房線209系。4連。 2016.04.26 257M JR本千葉駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

総武線快速E217系。 2016.04.26 4358F JR物井駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

成田エクスプレス28号。 2016.04.26 2028M JR物井駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:京葉線
カテゴリ:外房線
カテゴリ:内房線
カテゴリ:成田エクスプレス
車両の種類や編成の長短など、面白いですね。
もう少し時間があると良かったのですが。

京葉線E233系5000番代。 2016.04.26 1122A JR検見川浜駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65貨物(8685レ)。 2016.04.26 8685 JR検見川浜駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

外房線209系。6連。 2016.04.26 255M JR本千葉駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

内房線209系。4+4連。 2016.04.26 173M JR本千葉駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

外房線209系。4連。 2016.04.26 257M JR本千葉駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

総武線快速E217系。 2016.04.26 4358F JR物井駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

成田エクスプレス28号。 2016.04.26 2028M JR物井駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:京葉線
カテゴリ:外房線
カテゴリ:内房線
カテゴリ:成田エクスプレス
![]() | ![]() | ![]() |
16.04.25 撮影分(E491系検測車)
E491系East i-Eが湘南新宿ライン(東北貨物線)を検測するようなので。
East i-Eの顔って何か好きなんですよね。

E491系(East i-E)。 2016.04.25 試9942M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E491系検測後追い。 2016.04.25 試9942M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E491系(East i-E)。 2016.04.25 試9941M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EH200貨物(2071レ)。 2016.04.25 2071 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:East i-E
East i-Eの顔って何か好きなんですよね。

E491系(East i-E)。 2016.04.25 試9942M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E491系検測後追い。 2016.04.25 試9942M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E491系(East i-E)。 2016.04.25 試9941M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EH200貨物(2071レ)。 2016.04.25 2071 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:East i-E
![]() | ![]() | ![]() |
16.04.20 撮影分(115系廃車配給他)
先週に引き続き、新潟115系の配給がありましたね。
こちらも月曜日に引き続き、カシオペアE26系の試運転(黒磯訓練)も。
水曜日なので宇都宮配給もあります。
やや時間に都合は付いたので、追えるだけ。

EF65宇都宮配給(配8936レ)。 2016.04.20 配8936 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

カシオペア試運転後追い。 2016.04.20 試9501 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

新潟115系配給列車(配9736レ)。 2016.04.20 配9736 高崎線宮原-上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

115系廃車配給後追い。 2016.04.20 配9736 高崎線宮原-上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

安中貨物(5097レ)。 2016.04.20 5097 高崎線宮原-上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

カシオペアE26系試運転後追い。 2016.04.20 試9502 JR北浦和駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
カテゴリ:黒磯訓練
カテゴリ:EF64
カテゴリ:EF65
カテゴリ:EF81
カテゴリ:EH500
カテゴリ:JR貨物
カテゴリ:安中貨物
タグ:E26系
タグ:115系
こちらも月曜日に引き続き、カシオペアE26系の試運転(黒磯訓練)も。
水曜日なので宇都宮配給もあります。
やや時間に都合は付いたので、追えるだけ。

EF65宇都宮配給(配8936レ)。 2016.04.20 配8936 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

カシオペア試運転後追い。 2016.04.20 試9501 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

新潟115系配給列車(配9736レ)。 2016.04.20 配9736 高崎線宮原-上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

115系廃車配給後追い。 2016.04.20 配9736 高崎線宮原-上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

安中貨物(5097レ)。 2016.04.20 5097 高崎線宮原-上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

カシオペアE26系試運転後追い。 2016.04.20 試9502 JR北浦和駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
カテゴリ:黒磯訓練
カテゴリ:EF64
カテゴリ:EF65
カテゴリ:EF81
カテゴリ:EH500
カテゴリ:JR貨物
カテゴリ:安中貨物
タグ:E26系
タグ:115系
![]() | ![]() | ![]() |
16.04.19 撮影分(東海道旅客線迂回貨物)
所用終わりに情報を集めていると、東海道線の貨物が旅客線で迂回輸送されているようで。
大きな事故等は無かったようなので、工事か何かでしょうか。正午前後だけだったようですし。
上り貨物は全く来ませんでしたが、いつもと違う列車達を楽しめました。

EF210貨物(5075レ)。 2016.04.19 5075 JR新子安駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF64貨物(3075レ)。 2016.04.19 3075 JR新子安駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF66貨物(5095レ)。 2016.04.19 5095 JR新子安駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

踊り子115号。 2016.04.19 3035M JR新子安駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

スーパービュー踊り子2号。 2016.04.19 3002M JR新子安駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:JR貨物
カテゴリ:電気機関車
カテゴリ:東海道線(東京~熱海)
大きな事故等は無かったようなので、工事か何かでしょうか。正午前後だけだったようですし。
上り貨物は全く来ませんでしたが、いつもと違う列車達を楽しめました。

EF210貨物(5075レ)。 2016.04.19 5075 JR新子安駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF64貨物(3075レ)。 2016.04.19 3075 JR新子安駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF66貨物(5095レ)。 2016.04.19 5095 JR新子安駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

踊り子115号。 2016.04.19 3035M JR新子安駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

スーパービュー踊り子2号。 2016.04.19 3002M JR新子安駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:JR貨物
カテゴリ:電気機関車
カテゴリ:東海道線(東京~熱海)
![]() | ![]() | ![]() |
16.04.18 撮影分(E26系試運転)
旧型客車の返却回送を見に行きましたが、話題は完全にE26系の試運転に。黒磯訓練なのでしょうか?
EF510が居なくなって、6月からの牽引はEF81になりますもんね。
走行しているカヤ27を見られたのは良かったです。
黒磯訓練だとすると、暫く続くのかな?

今日のメイン、E26系カヤ27。 2016.04.18 試9502 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E26系試運転(黒磯訓練)後追い。 2016.04.18 試9502 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
そもそもの旧型客車回送&その他は・・・お察しです。
見返してみると、黒磯訓練の被り率高いな。
鉄道写真ギャラリー
タグ:E26系
カテゴリ:黒磯訓練
EF510が居なくなって、6月からの牽引はEF81になりますもんね。
走行しているカヤ27を見られたのは良かったです。
黒磯訓練だとすると、暫く続くのかな?

今日のメイン、E26系カヤ27。 2016.04.18 試9502 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

E26系試運転(黒磯訓練)後追い。 2016.04.18 試9502 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
そもそもの旧型客車回送&その他は・・・お察しです。
見返してみると、黒磯訓練の被り率高いな。
鉄道写真ギャラリー
タグ:E26系
カテゴリ:黒磯訓練
![]() | ![]() | ![]() |
16.04.17 撮影分(常磐線)
所用がてらの金町で。強風によるダイヤ乱れもあって(?)、今日は色々と来てくれました。
付近を少々歩いても良かったのですが、装備が悪かったのとあの天気じゃね。

EF65貨物(74レ)。 2016.04.17 74 JR金町駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東京メトロ6000系。 2016.04.17 1203S JR金町駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

常磐緩行線直通小田急4000形。 2016.04.17 1341E JR金町駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF64貨物(1094)。 2016.04.17 1094 JR金町駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EH200貨物(89レ)。 2016.04.17 89 JR金町駅
Sony E5823
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:常磐線
カテゴリ:EF64
カテゴリ:EH200
付近を少々歩いても良かったのですが、装備が悪かったのとあの天気じゃね。

EF65貨物(74レ)。 2016.04.17 74 JR金町駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東京メトロ6000系。 2016.04.17 1203S JR金町駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

常磐緩行線直通小田急4000形。 2016.04.17 1341E JR金町駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF64貨物(1094)。 2016.04.17 1094 JR金町駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EH200貨物(89レ)。 2016.04.17 89 JR金町駅
Sony E5823
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:常磐線
カテゴリ:EF64
カテゴリ:EH200
![]() | ![]() | ![]() |
16.04.14 撮影分(115系配給)
651系クレイルは間に合わなかったので115系の配給を。
間に合ったのは良かったけど、ずいぶん遅れましたね(笑)
最近、上越&新潟方面へ行けていませんが、すっかり情景が変わっているんだろうなぁ。

115系廃車配給(配9736レ)。 2016.04.14 配9736 高崎線上尾-北上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

新潟115系廃車配給(配9736レ)。 2016.04.14 配9736 高崎線上尾-北上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EH500安中貨物(5097レ)。 2016.04.14 5097 高崎線上尾-北上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65貨物(8876レ)。 2016.04.14 8876 高崎線上尾-北上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EH200貨物(2087レ)。 2016.04.14 2087 高崎線宮原-上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
カテゴリ:電気機関車
タグ:115系
間に合ったのは良かったけど、ずいぶん遅れましたね(笑)
最近、上越&新潟方面へ行けていませんが、すっかり情景が変わっているんだろうなぁ。

115系廃車配給(配9736レ)。 2016.04.14 配9736 高崎線上尾-北上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

新潟115系廃車配給(配9736レ)。 2016.04.14 配9736 高崎線上尾-北上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EH500安中貨物(5097レ)。 2016.04.14 5097 高崎線上尾-北上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF65貨物(8876レ)。 2016.04.14 8876 高崎線上尾-北上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EH200貨物(2087レ)。 2016.04.14 2087 高崎線宮原-上尾間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:配給列車
カテゴリ:電気機関車
タグ:115系
![]() | ![]() | ![]() |
16.04.11-13 撮影分(徒然)
そこそこ忙しかったので地元で徒然と。

EF81宇都宮配給(配8937レ)。 2016.04.13 配8937 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

宇都宮配給後追い。 2016.04.13 配8937 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

185系回送。 2016.04.12 回3026M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

485系「華」回送後追い。 2016.04.12 回9832M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

旧北王子支線。 2016.04.11 北王子支線跡
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー

EF81宇都宮配給(配8937レ)。 2016.04.13 配8937 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

宇都宮配給後追い。 2016.04.13 配8937 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

185系回送。 2016.04.12 回3026M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

485系「華」回送後追い。 2016.04.12 回9832M JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

旧北王子支線。 2016.04.11 北王子支線跡
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
![]() | ![]() | ![]() |
16.04.10 撮影分(115系湘南色)
ひょんな事から高崎へ行くことになったので、115系の湘南色(だけ)を。
せっかくの休日高崎詣ででしたが、旧型客車は福島へ貸し出し中で、SLもELも走っていませんでした。

両毛線115系。 2016.04.10 444M JR高崎駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

両毛線115系4連。 2016.04.10 3459M 上越線高崎-高崎問屋町間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

上越線115系。3+3連。 2016.04.10 739M 上越線高崎-高崎問屋町間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

両毛線115系。 2016.04.10 454M JR高崎駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

高崎駅の115系。 2016.04.10 539M JR高崎駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
タグ:115系
せっかくの休日高崎詣ででしたが、旧型客車は福島へ貸し出し中で、SLもELも走っていませんでした。

両毛線115系。 2016.04.10 444M JR高崎駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

両毛線115系4連。 2016.04.10 3459M 上越線高崎-高崎問屋町間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

上越線115系。3+3連。 2016.04.10 739M 上越線高崎-高崎問屋町間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

両毛線115系。 2016.04.10 454M JR高崎駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

高崎駅の115系。 2016.04.10 539M JR高崎駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
タグ:115系
![]() | ![]() | ![]() |
16.04.05 撮影分(烏山線)
午後からだいぶ天気が良くなって来ましたので、本来見たかった烏山線を。
宝積寺付近で少しだけですが。
ACCUMって増えないのかな?

烏山線キハ40形1000番代。 2016.04.05 335D 烏山線宝積寺-下野花岡間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

烏山線EV-E301系「ACCUM」。 2016.04.05 1336M 烏山線宝積寺-下野花岡間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

烏山線EV-E301系。 2016.04.05 1337M 烏山線宝積寺-下野花岡間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

キハ40形(1001)。 2016.04.05 JR宝積寺駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
前半戦はこちら。
16.04.05 撮影分(東北本線)
16.04.05 東北本線&烏山線 [41 Photos.]
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:烏山線
タグ:キハ40形
宝積寺付近で少しだけですが。
ACCUMって増えないのかな?

烏山線キハ40形1000番代。 2016.04.05 335D 烏山線宝積寺-下野花岡間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

烏山線EV-E301系「ACCUM」。 2016.04.05 1336M 烏山線宝積寺-下野花岡間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

烏山線EV-E301系。 2016.04.05 1337M 烏山線宝積寺-下野花岡間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

キハ40形(1001)。 2016.04.05 JR宝積寺駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
前半戦はこちら。
16.04.05 撮影分(東北本線)
16.04.05 東北本線&烏山線 [41 Photos.]
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:烏山線
タグ:キハ40形
![]() | ![]() | ![]() |
16.04.05 撮影分(東北本線)
予定が空いたので烏山線に行こうかと考えていましたが、イマイチ天気が微妙で・・・。
乗りメインで、素直に「東北本線」と呼べる所まで行ってみました。

宇都宮線205系600番代。 2016.04.05 640M JR宇都宮駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東北本線(宇都宮線)黒磯駅。 2016.04.05 2137M JR宇都宮駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東北本線701系。 2016.04.05 2137M JR宇都宮駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東北本線701系。 2016.04.05 2139M JR高久駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

宇都宮線205系。 2016.04.05 661M 東北本線宝積寺-氏家間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

宇都宮線205系600番代。 2016.04.05 665M 東北本線宝積寺-氏家間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

黒磯駅に素敵なモニュメント(?)が。 2016.04.05 JR黒磯駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
後半に続きます。
16.04.05 撮影分(烏山線)
16.04.05 東北本線&烏山線 [41 Photos.]
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:東北本線(宇都宮線)
カテゴリ:東北本線(黒磯~盛岡)
タグ:205系
タグ:701系
乗りメインで、素直に「東北本線」と呼べる所まで行ってみました。

宇都宮線205系600番代。 2016.04.05 640M JR宇都宮駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東北本線(宇都宮線)黒磯駅。 2016.04.05 2137M JR宇都宮駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東北本線701系。 2016.04.05 2137M JR宇都宮駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東北本線701系。 2016.04.05 2139M JR高久駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

宇都宮線205系。 2016.04.05 661M 東北本線宝積寺-氏家間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

宇都宮線205系600番代。 2016.04.05 665M 東北本線宝積寺-氏家間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

黒磯駅に素敵なモニュメント(?)が。 2016.04.05 JR黒磯駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
後半に続きます。
16.04.05 撮影分(烏山線)
16.04.05 東北本線&烏山線 [41 Photos.]
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:東北本線(宇都宮線)
カテゴリ:東北本線(黒磯~盛岡)
タグ:205系
タグ:701系
![]() | ![]() | ![]() |
16.03.31 撮影分(EF510配給&東急多摩川線・池上線)
1日予定は空いていたのですが、あまり体調が思わしくなく・・・。
午前中はなんとかEF510の譲渡配給を。地元では光線的に厳しいのは判っていたので、移動して側面重視で撮りたかったのだけども。

銀釜EF510譲渡配給。後追い。 2016.03.31 配9087 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF510譲渡配給(配9087レ)。 2016.03.31 配9087 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
やや復活できた午後は、天気も良かったので多摩川付近の東急線へ。
本数&車種も多く、見ていて飽きません。

東急多摩川線。 2016.03.31 024132 東急多摩川-沼部間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東急多摩川線7700系。 2016.03.31 025131 東急多摩川駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東急池上線7700系。 2016.03.31 003141 東急雪が谷大塚駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東急池上線1000系リバイバルカラー。 2016.03.31 005142 東急池上線久が原駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:JR貨物
カテゴリ:配給列車
カテゴリ:東急電鉄
午前中はなんとかEF510の譲渡配給を。地元では光線的に厳しいのは判っていたので、移動して側面重視で撮りたかったのだけども。

銀釜EF510譲渡配給。後追い。 2016.03.31 配9087 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

EF510譲渡配給(配9087レ)。 2016.03.31 配9087 JR東十条駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
やや復活できた午後は、天気も良かったので多摩川付近の東急線へ。
本数&車種も多く、見ていて飽きません。

東急多摩川線。 2016.03.31 024132 東急多摩川-沼部間
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東急多摩川線7700系。 2016.03.31 025131 東急多摩川駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東急池上線7700系。 2016.03.31 003141 東急雪が谷大塚駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

東急池上線1000系リバイバルカラー。 2016.03.31 005142 東急池上線久が原駅
Canon EOS 7D Mark II & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:JR貨物
カテゴリ:配給列車
カテゴリ:東急電鉄
![]() | ![]() | ![]() |