fc2ブログ

13.08.01 撮影分(カシオペア&北斗星&あけぼの回送)

外出前に赤羽でカシオペアと北斗星を。
時間が時間なんで、とりあえず撮れただけでOKと。

今日はそれだけの予定でしたが、新潟地方の豪雨の影響で新津で打ち切りになった上りのあけぼのが、回送で16時頃に近くを通るようだったので、今日から夏ダイヤのカシオペアと共に狙いに。
本当は尾久まで行って直接尾久車両センターに入る所を見たかったのですが、見事に列車がなく(だからこのダイヤで来るんでしょうけど)、朝と同じ構図になっちゃいました。
カシオペアも被られたしねぇ。

寝台特急カシオペア。
寝台特急カシオペア。 2013.08.01 8010 JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II


寝台特急北斗星。
寝台特急北斗星。 2013.08.01 2 JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

あけぼの回送。
あけぼの回送。 2013.08.01 JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

185系あまぎ色回送。
185系あまぎ色回送。 2013.08.01 回3051M JR赤羽駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:カシオペア
カテゴリ:北斗星
カテゴリ:あけぼの

タグ:185系


高崎線211系メモ

平日下り:上野発
10:13 857M
16:14 925M(15)

平日上り:赤羽発
09:48 868M
12:50 892M

土・休日下り:上野発
16:14 925M(15)
17:10 933M

土・休日上り:赤羽発
11:24 580M
15:50 932M(15)
関連記事

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

izumi

Author:izumi
東京都北区でフリーエンジニアしてます。
写真をメインに。
若干鉄分多め、かな(笑)
IT関係やお仕事の話も歓迎です。


枚数だけは撮っているので
てつまる
も宜しければ。

てつまる
鉄道写真共有サイト「てつまる」
最新記事
スポンサー
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR