fc2ブログ

13.08.29 撮影分(白新線&羽越本線)

新潟駅に到着しました。
大宮-新潟間最速のとき313号なので速いです。
えちごワンデーパスを購入し、いなほは午後の速い時間帯あまり本数が無いようなので、白新線&羽越線(羽越本線)方面へ。

いなほ3号。
いなほ3号。 2013.08.29 2003M JR新潟駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

485系いなほヘッドマーク。
485系いなほヘッドマーク。 2013.08.29 2003M JR新潟駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

485系いなほ方向幕。
485系いなほ方向幕。 2013.08.29 2003M JR新潟駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

羽越本線キハ110系。
羽越本線キハ110系。 2013.08.29 640M JR新発田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

白新線115系。
白新線115系。 2013.08.29 931M JR新発田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

羽越本線115系。
羽越本線115系。 2013.08.29 934M JR新発田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

いなほ5号。
いなほ5号。 2013.08.29 2005M 白新線新崎-早通間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

白新線E127系。
白新線E127系。 2013.08.29 127D 白新線新崎-早通間
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

新発田駅0-1番線ホーム駅舎。見事な古レールです。
新発田駅0-1番線ホーム駅舎。見事な古レールです。 2013.08.29 JR新発田駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II

鉄道写真ギャラリー

カテゴリ:いなほ

タグ:485系
タグ:115系
タグ:E127系



関連記事

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

izumi

Author:izumi
東京都北区でフリーエンジニアしてます。
写真をメインに。
若干鉄分多め、かな(笑)
IT関係やお仕事の話も歓迎です。


枚数だけは撮っているので
てつまる
も宜しければ。

てつまる
鉄道写真共有サイト「てつまる」
最新記事
スポンサー
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR