14.09.09 撮影分(東海道線)
18切符が1回分残っていたので、東海道線方面へお散歩に。
午後に近い時間の出発だったので8割方は移動時間でしたけど。

東海道線富士川駅を通過するふじかわ7号(ワイドビューふじかわ)。 2014.09.09 4007M JR富士川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

東海道線211系5000番代&313系2000番代。 2014.09.09 445M JR富士駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

特急ふじかわ(ワイドビューふじかわ)ヘッドマーク。 2014.09.09 4008M JR富士川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

白糸川鉄橋を渡るスパービュー踊り子8号。 2014.09.09 3008M JR根府川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

東海道線根府川駅。 2014.09.09
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:東海道線(東京~熱海)
カテゴリ:東海道線(熱海~米原)
午後に近い時間の出発だったので8割方は移動時間でしたけど。

東海道線富士川駅を通過するふじかわ7号(ワイドビューふじかわ)。 2014.09.09 4007M JR富士川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

東海道線211系5000番代&313系2000番代。 2014.09.09 445M JR富士駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

特急ふじかわ(ワイドビューふじかわ)ヘッドマーク。 2014.09.09 4008M JR富士川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

白糸川鉄橋を渡るスパービュー踊り子8号。 2014.09.09 3008M JR根府川駅
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II

東海道線根府川駅。 2014.09.09
OLYMPUS E-30 & OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
鉄道写真ギャラリー
カテゴリ:東海道線(東京~熱海)
カテゴリ:東海道線(熱海~米原)
![]() | ![]() | ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 14.09.10-14 撮影分(日豊本線)
- 14.09.09 撮影分(東海道線)
- 14.09.08 撮影分(115系回送)